たまには暴言でも吐くかな=会話


ウツだ、人間不信だ、引きこもりだで、
数年間、社会不適合者とカテゴライズされてた
僕だけど、やっと人と接せるようになって
解ったことは・・・

「社会のレベルが低すぎて、適応する価値無いね」
そう、もともとレベルが違いすぎて低い方に合わせようと
ムリをしたから、適応障害という病気になった。

たまには暴言でも吐くかな=会話_d0002320_2351371.jpg

こんなこと当たり前すぎて、いちいち文章にするのって
異常だとおもうんだけど。でもこの活字のおかげで
僕の周りだけじゃなくてやっぱり世間はその程度なんだな、
と確信できた。

実際に人の話を最後まで聞けない人の多いこと。多いこと。
8割の人は会話が成り立たない。レベルが低いってのは知識や
テストの成績のことじゃないのは言わなくても分かってもらえるかな。

30過ぎた大人が、人の話を聞くことが出来ない。それどころか
他人の会話にまで口をはさんで、楽しかったコミュをぶちこわす。
僕が病気だったころよりも、あんたらのほうがよほど深刻に病的だよ。

話しを聞かないで自分話ばかりする人がほとんどだから
調整役の聞き役になる人がパンクして当然だ。

・・・・・

ま、いつもこんな事を何度も書いてるような気がするけど、
やっぱり迷惑・苦痛だし「人それぞれ」というレベルじゃないので
そういう会話はレベルの低い人同士でやっておくれ。こっちには
寄らないで。

こんな事を言ってる自分もイヤなのだけど、
世間はそれ以上にダメな状態だとしか言いようがない。


というわけで、数少ないちゃんと会話の出来る人は
ほんとに少数派なので、大切にしていこう、と思う。
by nopain-nogain | 2008-12-21 02:50 | 徒然(つれづれ) | Comments(8)
Commented by tsukinoneco at 2008-12-21 08:15
質問です。

相手の価値のある無しの判断は瞬時になさるの?
Commented at 2008-12-21 16:47
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by もち at 2008-12-23 02:57 x
●tsukinoさん、こんばんは。
人としては、長い目でみます。

でもサービス業経営者としてよりよい接客をするためには
瞬時に判断する能力は必須です。その判断の精度を
高めるために、数万ページ超の顧客データを記録し
自分の精度と、見誤るクセも把握しようと長年研究しました。

なまじ、両方の大切さを感じてるが為に、余計に苦難してると
おもいます。

ところでtsukinoさんは、この問答をしなくても僕の考えは
解って頂けてると思うのですが、いかがでしょう?(笑)

Commented by もち at 2008-12-23 03:17 x
●2008-12-21 16:47さん
人を受け入れようとすればするほど、ギャップを感じてしまう。
でもよく考えてみれば、関係を崩してるのはレベルの低い人たちで
僕はただ、結果を書いてるだけで、僕が人間の優劣を決めてる
訳じゃないんですよね。いや、なんかどうでも良いですけど(笑)

写真は。。。僕は何度観ても笑ってしまいますw。でもたしかに
体重の数値以上に辛い想い出がギッシリですから、敏感な
人だと負の感情に引っ張られるかも知れないですね。。。
いま、幸せだから大丈夫です^^
Commented by momoko at 2008-12-23 14:01 x
私は聞き役になることが殆どだけど、どんな相手でも内容でもパンクすることは無いと思う。私が自分話したくない人間なので「話さなくて済む」ラクさがあるから。それに生身の人間相手は人を知る上でもやっぱり面白いものだな~と感じる。
もし自分話をしたい人間で聞き役ばなりやってたらパンクするだろうなぁと思う。
Commented by もち at 2008-12-23 18:56 x
●momokoさん
うん、聞くだけならパンクまではしないけど・・・こっちが盛り上がってる
ときに割って入ってきて関係ない話しされると・・・頭を鈍器で殴られた
ようなショックがありますね。それはけっこう、奥深い部分が辛い^^;



Commented by tsukinoneco at 2008-12-23 23:37
こんばんは。
それをうかがって少し安心。
この記事を拝見したら、こうやってコメント書くのも鬱陶しく思われているんじゃないかしらって思ったもので(苦笑)。
私自身は管理職辞めてから、本当に気の合う人としか飲んだり食べたりしないっていう極端さんなので・・・、しんどそうだなあって思ったりします。

距離感って大事ですよね。
私は職場でも寄るなオーラを出していますが、
職責がついたらまたオープンにしなきゃならないから、鍛えておこうと思いました。

少し話は違いますが、看護の場や、セラピーの場面では、
手を通して相手のいろんな感情が流れてきたり、
自分のエネルギーを吸い取られたりします。

ですから普段、調整しておかないといけないのですが、
私にとっては、自然と猫が力を与えてくれているなあと感じます。

もちさん 殴られる前にぜひ消耗しないように防御してくださいませね。
Commented by もち at 2008-12-24 01:17 x
●tsukinoさん
やっぱり同じ思考ですね^^。人それれぞれの「テリトリー」というのは
接客業では重要なのですが、それは会社組織でもおなじく重要な
はずなのです。なのにグチや陰口で調整してる。それが「愚鈍」だと
おもいます。ようするに両方出来る僕からいわせれば、おまえらも
出来るはずだ、技術だけじゃなく人間関係も勉強しろよ!と想うんです。
オヤジの説教ですが(笑)

僕も少々整体の勉強&施術の経験をしたので、手を通して来る
正負のエネルギーは感じます。人によってはお互いプラスになるし、
お互いドヨンと落ちることもある。あれは不思議ですね~

それから、お気遣いありがとう^^。ここだけは表も裏もなく
書いてますから、みなさんも本音のコメントをしてくれるのが
いちばん嬉しいです^^。それにこういう公の場で反論なり
自分の意見を出だせる人はスバらしいとおもいますので、ぜひ!。




<< 小田原-箱根、良かったです♪ さて、いくかな。眠いけど >>