ついさっきも、映画が消耗品のようになってしまうのは いやだなぁ。なんて記事をかきましたが・・・いまTSUTAYAで ●名作を100円でレンタル● キャンペーンをやってます。 タイトルをみて、なかなかイイ映画をえらんでるなぁ。と 感心しました。古すぎず、マニアっぽくもなく。 こういうキャンペーンは嬉しいですね。 よく話題ででるけど・・っていう場合はぜひ観てください。 本当にイイ映画は一生、心に残ります。 ・・・・・ 僕も、 これはチャンスだ、見逃してるタイトルを借りまくろう。 と意気込んだんだけど、観てないのは数本でした。 なので、今じゃなくてもいいや。あとでノンビリ観ます。 「時計じかけのオレンジ」はたしかに名作だし好きだけど これだけはあんまりオススメしないなぁ(笑) それだったら「2001」が無いのが不思議。 (キューブリック作品としてね) あるかとおもったら無かった作品 ・ポネット ・ベティブルー ・セルピコ ・グランブルー(グレートブルー) ・レミゼラブル ・アンナ・カレニナ ・ベルベット・ゴールドマイン ・ストロンボリ(あるいは無防備都市) ・気狂いピエロ(あるいは勝手にしやがれ) ・道(あるいはフェリーニ作品) とか。 あ、書いてみて気が付いた。 ヨーロッパ系が全滅だなぁ。 やっぱりハリウッド系はウケが広いか。 流行モノやアクションに興味無い人には ヨーロッパ系がいいかも。 ・・・・・ TSUTAYA 100円100選 ミッドナイト・ラン 燃えよドラゴン アマデウス インディ・ジョーンズ レイダース 失われたアーク ゴッドファーザー ショーシャンクの空に スティング 素晴らしき哉、人生! 時計じかけのオレンジ バック・トゥ・ザ・フューチャー プロジェクトA レザボア・ドッグス インファナル・アフェア キューティ ブロンド グーニーズ ゴースト ニューヨークの幻 シティ・オブ・ゴッド SMOKE ディア・ハンター 天国から来たチャンピオン ドリームガールズ バタフライ・エフェクト バックドラフト ライフ イズ ビューティフル アンタッチャブル いまを生きる クラッシュ クレイマー・クレイマー 恋しくて シカゴ シザーハンズ 十二人の怒れる男 スクール・オブ・ロック スタンド・バイ・ミー ダイ・ハード タクシードライバー ナイトメアー・ビフォア・クリスマス ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア 羊たちの沈黙 ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(ディスタンス) プライベート・ライアン ブラック・レイン マッドマックス ユージュアル・サスペクツ レオン ロック ストック&ツースモーキング・バレルス エターナル・サンシャイン きみに読む物語 シンドラーのリスト ストリート・オブ・ファイヤー セブン ニュー シネマ パラダイス ネバーランド ファーゴ フェイス/オフ フォレスト・ガンプ 一期一会 プラダを着た悪魔 プラトーン メリーに首ったけ 猟奇的な彼女 ローマの休日 エリン・ブロコビッチ ガタカ カッコーの巣の上で ギルバート グレイプ 激突! コヨーテ・アグリー 25年目のキス ブレードランナー マトリックス ミリオンダラー・ベイビー ラブ・アクチュアリー アイ・アム・サム 明日に向って撃て! 8Mile グッドフェローズ ノッティングヒルの恋人 プリシラ フルメタル・ジャケット ムーラン・ルージュ シックス・センス 死ぬまでにしたい10のこと スター・ウォーズ エピソード~新たなる希望 トゥルーマン・ショー ファイト・クラブ ボーン・アイデンティティー マディソン郡の橋 ロード・オブ・ザ・リング アメリ 風と共に去りぬ CUBE ショコラ 初恋のきた道 ブリジット・ジョーンズの日記 オール アバウト マイ マザー サウンド オブ ミュージック メメント スウィート ノベンバー メラニーは行く! ダンサー・イン・ザ・ダーク
by nopain-nogain
| 2009-07-28 17:57
| 映像・音楽・本
|
Comments(0)
|
■Profile■
タグ
お出かけ(737)
つれづれ(692) 飲む喰う(420) 道具(316) 健康(310) ライフワーク(309) 映像と音楽(282) 心理学(230) カメラ・写真(217) 骨折ライフ(206) iPhoneから投稿(125) 執筆(98) 家族(81) 恋愛(70) 自己紹介(24) 趣味・あそび(23) 引越し(14) 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 カテゴリ
画像一覧
ブログパーツ
|
ファン申請 |
||