ドライブ レース

たぶん意外だと想うけど、
自動車競技をやってました。
成績は中の下くらい。

ここからタイムを伸ばすには豊富な資金が
最低条件ということが分かり、どうにもならず(涙)


ドライブ レース_d0002320_12474551.jpg
日光サーキット。


サーキットでは安全&危険察知の講習はきっちりやります。
レースで勝つためには安全確保が一番必要。
それにトラブルは参加者、オフィシャルに多大な迷惑。

レース前のドラミ(ドライバーズ・ミーティング)でも毎回
必ず安全講習やります。基本の確認と、今日のコース状況とか
参加者のレベルの確認とか。「初級者です」と自己申告すれば
ピットでもレース中でも上級者が面倒みてくれる。

参加者の安全意識は非常に高いです。
これを守れない人は損害賠償はもちろん
サーキット出禁とかライセンス剥奪です。

技術に見合わない速度を出してる人は、
その場で即退場させられて、追加講習。

・・・・・

というわけで、
運転技術や先読みも身に付いてくると、
ひとつだけ、いまでも辛いことがある。それは
一般公道・普通車が危険過ぎて、買い物に行くの
さえ怖くなってしまったこと。

サーキットでは250kmで競ってもお互いの信頼関係が
あるから安心なのですが、一般道は30kmでも、
イライラ・ギスギスした人たちの運転は怖い。
まるで目をつぶって運転してるかのように、危ない。

ま、電車に乗ってもイライラのぶつけ合いは同じか^^;
怖いのは運転技術じゃなくて、結局は人間性の問題だね。


ドライブ レース_d0002320_1252566.jpg
富士スピードウェイのジムカーナコース。
新しくなった本コースは、なぜか興味が湧かない。
裏のDコースの方が面白い。

ドライブ レース_d0002320_1253433.jpg
福島のダートラリー・コース。
グラベルは面白いけど、車が消耗品(笑)


ドライブ レース_d0002320_12531090.jpg
タイヤは消耗品。
1日に6セット(12本)くらい使います。
タイヤ代だけでも、お金かかるよ~

ひたすら
練習-研究-調整-練習。
練習-研究-調整-練習。
練習-研究-調整-練習。


ドライブ レース_d0002320_12531793.jpg
ひたすら
練習-研究-調整-練習。
練習-研究-調整-練習。
練習-研究-調整-練習。


ドライブ レース_d0002320_12532393.jpg
ひたすら
練習-研究-調整-練習。
練習-研究-調整-練習。
練習-研究-調整-練習。

・・・・・

今、車持ってません。
でもやっぱりドライブ大好きなので
きっかけがあれば車欲しいですね~

もうサーキットも走らないだろうから、
安くて快適な車がいいな。

もちろん、一般公道での事故歴はゼロ!です。
by nopain-nogain | 2008-10-05 12:56 | 趣味・あそび | Comments(4)
Commented at 2008-10-06 08:18 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by もち at 2008-10-06 14:37 x
●2008-10-06 08:18 さん、こんにちは。
基本的には手順は説明どおりなので、あとは力加減とかの微妙な
原因だと思います。写真見れると一番いいので、写真撮れるなら
メールで送ってください(300KB以下で。)

また近いうちに記事にアップします。コツをつかめば綺麗にできるので
ぜひ、手をかけてあげてください^^




Commented by ももこ at 2008-10-06 21:47 x
わぁ~、こんなにタイヤを消耗しちゃうのね!ビックリです。
安全を第一にできることがやはり大切ですよね。
私はきっとそれができない人間なので、車の免許は一生持たないと決めたんです。二輪のみです。
Commented by もち at 2008-10-07 11:40 x
●ももこさん
サーキットの路面(アスファルト)は、ものずごく粗いんですね。
上手な人はもっとキレイに使い切るんだけど、僕はバースト^^;

安全はね、
徒歩でも前を見ないで歩く人とか、道をふさいで井戸端会議とか・・・
そういう自覚が無い人たちが最も危険で、ももこさんのように自制が
効く人は実は安全ですよ~。

教習所で教えてることは8割方間違いなのです。
実際の運転や危機予知はちょっとしたコツなので、
4輪もぜひ^^





<< お祝い日 に グチ聞き ネトゲの舜殺 >>